この記事では、「パートナーEC自動注文」で、Amazon以外のECでの自動注文を実施するときの商品登録方法を説明します。2022年1月現在、「プロテインバンク自動注文」のみが対象です。
パートナーEC自動注文の詳細は、パートナーEC自動注文の流れを参照ください。
パートナーEC自動注文の商品登録の流れは以下5段階です。この記事では、プロテインバンク自動注文を登録するケースで説明します。
- ①「商品を登録する」をクリック
- ②注文方法でお探しのパートナーECを選ぶ
- ③お好きな商品を選択する
- ④該当のパートナーECでの自動注文が初めての場合、メールアドレス認証を実施
- ⑤認証が完了したら、自動注文が開始されます
①「商品を登録する」をクリック
シリアルIDを入力したマットが商品一覧ページに表示されています。
「商品を登録する」をクリックすると、商品登録が始まります。
②注文方法でお探しのパートナーECを選ぶ
注文方法選択ページで、お探しのパートナーECを選択してください。
プロテインバンクなら「プロテインバンク自動注文」を選択してください。
③お好きな商品を選択する
次に、お好きな商品を選択してください。
対象となる商品は、パートナーECごとに異なります。(プロテインバンク自動注文では25商品)
④該当のパートナーECでの自動注文が初めての場合、メールアドレス認証を実施
該当のパートナーECで初めて自動注文する商品を登録する場合、「該当のパートナーECでアカウントを持っているか」の確認のため、メールアドレス認証が必要です。
(詳細はメーカー連携自動注文のメールアドレス認証とは、再認証のやり方は?を参照ください)
まず、プロテインバンクで会員登録したメールアドレスを入力してください。
メールアドレスを入力すると、本登録用のメールが送信されます。
該当のメールアドレスのメールボックスを確認して、本登録を完了してください。
本登録を完了すると、以下のようなページに遷移します。
これでアカウント認証の受付は完了です。
スマートマットライトはこの時点で商品の重量計測を開始しておりますので、
- お手元に自動注文する商品がある場合:商品をマットに載せてください。
- お手元に商品がない場合:プロテインバンクにて商品を購入のうえ、マットに載せてください。
⑤認証が完了したら、自動注文が開始されます
認証結果はプロテインバンクから1〜2営業日以内にメールが届きますので、その認証が完了次第、自動注文が可能になります。お疲れ様でした。
認証が完了した場合、以下のようなメールが届きます。
メールアドレス認証が失敗した場合は、メーカー連携自動注文の認証メールアドレスを再認証する手順を参考に、再度認証をお試しください。